サイバー館/古文書


古文書
海前寺古文書館 往時の宇出津の町の諸事情が詳述された書状
白山神社文書館 網場論争があったことや各村の階層が伺える
三宅家古文書館 天正13年の前田利家の献上炭を焼く為の入山許可状
室谷家古文書館 田地割の不正点が理解できる史料など多数
久田家古文書館 当時の年貢の収納制度から、その生活を伺う
二谷家古文書館 当時の網元や村民の生活を知ることができる
高宮家古文書館 1698年からの幕末の海防の様子を伺える史料
山田家古文書館 船本で肝煎を勤め、当時の漁師の生活が伺える
表家古文書館 藩政後期の農地開発の手続きを伺い知る史料
山下家古文書館 五郎左衛門分の訴状等藩政の不条理が伺える史料
松波百姓一揆館 安政5年の松波百姓一揆の顛末に関する聞書き
田中家古文書館 先祖は村肝煎を勤め、初期十村の書類も見られる
上出家古文書館 1674年以降の肝煎の役職を伺える史料
中谷家古文書館 黒川村庄屋であった為、天領文書の宝庫である
隅家古文書館 藩政後期の百姓の厳しい生活を伺える記録がある
出村家古文書館 入牢者が出た場合、村でその経費を負担するという記録
真念寺古文書館 正徳から文化にかけての過去帳から多くを伺える